いえらぶ不動産スタッフ検索 > 埼玉県 > 埼玉県の市区町村 > 鶴ヶ島市 > 鈴木 宏

鈴木 宏

年齢:
56歳
性別:
男性
不動産キャリア
16年
血液型
B型
  • 株式会社クレド
  • 埼玉県鶴ヶ島市脚折町1丁目16-26
  • 03-1234-5678
  • この会社のホームページを見る
  • なるほど!8

この人に直接メール相談する!

鈴木 宏鈴木 宏

  • 鈴木 宏
  • キッズスペース
  • おいしい珈琲を飲みに来て下さい!
出身地東京都座右の銘勇往邁進
Life is short!
長所明るい性格短所あきっぽい
家族構成妻・長男(16歳)・長女(14歳)・父・母・はんぺん(チワワ)・ちくわ(チワワ)将来の夢テニス大会でシングルス優勝
外国語中国語勉強中尊敬する人鈴木栄吉(祖父)
松下幸之助
趣味テニス
旅行
特技-
得意物件【売買物件】中古マンション,新築戸建て,中古戸建て,土地,収益物件,リフォーム・リノベーション,デザイナーズ

i padを使用して最新物件情報をご提供致します!

  • 自己評価
  • お客様の声
  • 相談の回答

鈴木 宏を五角形で表すと...

お客様への熱い想い
100pt
時間厳守(10分前行動)
100pt
不動産業界の非常識に挑戦!
100pt
問題解決力
100pt
サービスエースへの憧れ(笑)
100pt
総合
500pt
松野健一様ご職業:会社員
きっかけは仲介手数料の割引でしたが、最大の理由は鈴木さんの人柄。いろいろとありがとうございました。家族一同、大変感謝しています。
staff comment:
松野さん、ご無沙汰しています。あの広いお庭はどうなっているんでしょう?今度見に行きますね。

松野健一様の画像

鈴木正巳様ご職業:会社員
最初は仲介手数料無料に惹かれましたが人柄に親しみを感じました。
staff comment:
いろいろありましたが、ご希望の住宅にめぐり逢えることが出来て良かったですね。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

鈴木正巳様の画像

橋本怜様ご職業:会社員
仲介手数料割引システムと鈴木さんの人柄と信頼性でお世話になろうと思いました。
staff comment:
自宅のすぐ近くをご購入頂きましたね。子育てには本当に良いところなのでこれからもご近所同士宜しくお願い致します。

橋本怜様の画像

坂本修一様ご職業:会社員
今後また何かありましたら相談にのって下さいネ!ブログも毎日楽しみに拝見させて頂きます♪色々と大変だったと思いますが、本当にありがとうございました。
staff comment:
奥様とまだ結婚する前にご来店頂きました。何でも都心からどんどん離れてしまうと奥様も不安そうでしたが、最終的には駅から近い新築にめぐり逢えて良かったなと思っています。いつまでも末長くお幸せに♪

坂本修一様の画像

神田二郎様ご職業:会社員
私達のわがままにお付き合いして頂けたので・・・。
staff comment:
高校の同級生です。卒業後だいぶ経っていたのに連絡くれて嬉しかったです。今回は買換えということでいろいろな制約もありましたけど、喜んで頂けて幸いです。同級生が近くにいるのはやっぱりいいね。

神田二郎様の画像

中島淳二様ご職業:会社員
手数料の安さと社長の人柄や対応が良かった
staff comment:
中島さんはマンションから一戸建てへのお買換えでしたね。初めてご自宅にお邪魔した時の奥様の緊張は今でも覚えていますよ。無事にお買換えが成功して本当に良かったです。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

中島淳二様の画像

石川誠様ご職業:会社員
仲介手数料の割引システムはもちろんのこと最大の理由は鈴木社長の人柄とやさしい笑顔です。初めてホームページ上での社長の写真をみてこの人にたにむしかないと思いました。娘がとてもなついていました。ありがとうございました。
staff comment:
オール満足ありがとうございます♪私も初めて石川さんに会ったときからビビッと来てましたよ(笑)

石川誠様の画像

もっと見る

2025年10月  不動産相談回答ランキング - 位/10858人中

総回答数:
4

質問のカテゴリー:土地

  • なるほど!2
  • ツイッター
  • フェイスブック
Q
2011/03/06売り出してる土地の中で好きな方角を買う事は可能でしょうか?
気に入った土地があります。その土地は畑だった土地で100坪の正方形の売り地です。30坪以上から何坪でも分譲しますとの事です。しかし右側からしか売らないと言われました。左側の方が前に建物がなく日当たりが良いので左側から50坪買いたいのですが、売り出してる土地の中で好きな方角を買う事は出来ないのでしょうか?その場合、後から買う人の方が日当たりの良い土地を買う事が出来、得するように思います。坪単価は100坪全て同額です。
A
2011/03/06ねこさんのご質問にお答えします!


初めまして株式会社クレドの鈴木と申します。

大きな土地を分割して売却するケースは
不動産取引で良くあるケースです。

右側からしか売らないのはねこさんが感じているように
左側の方は条件が良いからですね。


絶対に左側が欲しいのであれば
粘り強く交渉するしかないと思います。

あきらめずに頑張って下さい。

この回答がねこさんのお役になれば幸いです。



株式会社クレド 鈴木 宏

会社PRを少々(笑)

クレドは埼玉県内・東京都内の仲介手数料最大無料!

どんなに場合でも半額以上は絶対に頂きません!

またサービスに関しては割引致しませんっ(笑)

こんなクレドをどうぞ宜しくお願い致します♪

質問のカテゴリー:トラブル

  • なるほど!1
  • ツイッター
  • フェイスブック
Q
2011/02/28子供連れが小学校の近くに住むデメリットってありますか?
一戸建ての購入を考えています。子供が小学生になるので、小学校の近くに引越そうかと思いますが、小学校の近くのデメリットって何がありますか?登下校時や運動場で騒いでるときに騒がしいことなんかは想定していますが、他に何かデメリットは考えられますでしょうか?
A
2011/03/04さおさんのご質問にお答えします!

初めまして株式会社クレドの鈴木と申します。

お答えするなんて恐縮ですが、
小学校に近いデメリットは私の経験上少ないと思います。

しいて言えば、朝寝坊になるとか
友達が帰り道に遊びに来るとかそのレベルだと思います。

今は残忍な犯罪も増えているので
小学校の近くでという選択について私は大賛成です。

この回答がさおさんのお役になれば幸いです。

株式会社クレド 鈴木 宏

質問のカテゴリー:その他

  • なるほど!3
  • ツイッター
  • フェイスブック
Q
2011/03/03中古物件を探す際に最も注意するべき点はどこですか?
中古物件を探していますが、一番注意しなければならない点は何ですか?戸建てもマンションも含めて教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
A
2011/03/04KENさんのご質問にお答えします!

中古住宅をご購入する場合に一番気をつけたいのが「リフォーム費用」です。
銀行などで住宅ローンをお借りになる場合でもこの「リフォーム費用」は
なかなか融資対象になりませんから、自己資金での対応が必要になります。
また事前にリフォーム費用が解っていないと後々のご資金計画にも影響がありますから
その辺りもきちんと考慮のうえご購入下さいますようご注意くださいませ。

この回答がKENさんのお役になれば幸いです。

株式会社クレド 鈴木 宏

質問のカテゴリー:不動産会社

  • なるほど!2
  • ツイッター
  • フェイスブック
Q
2011/02/24仲介手数料を無料にしている仲介会社の収入源は何ですか?
仲介手数料無料の物件を見たことがありますが、仲介をやっている不動産会社が仲介手数料を無料にしてしまったら、儲けはでなくないですか?なぜそういったことができるのですか?仲介手数料無料と聞いて、逆に大丈夫かな、と心配です。
A
2011/02/26モネさんへ

不動産仲介は一般的に売主と買主からそれぞれ売買価格の3%+6万円を最高限度として受領出来ることになっています。そして新築住宅の多くが売主業者が直接、不動産業者に販売を頼むため、不動産業者は新築住宅を仲介した場合、売主と買主の両方から仲介手数料を貰えることになります。たとえば新築住宅3000万円を仲介した場合、2,016,000円(税込)となります。これが上限金額です。私たち株式会社クレドは東京都・埼玉県の新築住宅の仲介手数料を買主様からは頂いておりません。それでも売主様から1件の取引で100万円頂けるので、あとは極力無駄を省いて経営すればお客様の喜ばれるので創業から現在まで実践しています。仲介手数料無料だから全ての業者さんが安心かどうかは疑問ですが、一生懸命仕訳して仲介手数料無料を実践しているところの方が多いのではないでしょうか。

この回答がモネさんのお役になれば幸いです。

株式会社クレド 鈴木

もっと見る

  • 自己評価
  • お客様の声
  • 相談の回答

お問い合わせ

鈴木 宏

  • ツイッター
  • フェイスブック

鈴木 宏

直接メール相談

株式会社クレドの鈴木 宏さん以外のスタッフも見てみる

『鈴木 宏さんの紹介』

株式会社クレドで働く、鈴木 宏さんの紹介ページです。
誰もが関わることが、人生で数回はあるであろう不動産業界。沢山の人が働いていて、どこで家を借りようか、買おうか、売ろうか、迷った経験もあるかもしれません。どの不動産会社で頼むにせよ、近くの不動産会社を全部回るのは不可能だし、外から見ても、その不動産会社でどのような人が働いているのかは分かりません。そんな時はいえらぶ不動産スタッフ検索を使ってください。その人の趣味や特技など色々な盛りだくさんなのできっといいと思う人を探せます。またその人に直接問い合わせも出来ます!不動産会社のスタッフを調べるなら、いえらぶ不動産スタッフ検索で!