• Step1 入力
  • Step2 確認
  • Step3 完了

Step1-1通報対象の確認

タイトル自分名義のマンションに他人が住んでいる
本文こんばんは、不動産の固定資産税について聞きたいです。
平成22年に父親が亡くなって、父親名義だったマンションを母が相続したのですが、そのマンションは銀行から融資を受けるために公務員だった父の名義にしてあっただけらしく、実際私たち一家は住んでおらず父のいとこ?がすんでいました。

私自身役所からの差押え通知書が来て、口座を差し押さえられて初めて存在を知った次第です。(母は知っていたみたいですが。)
今までは母宛に届いた固定資産税の納付書を相手方に渡して相手が入金するという方法をとっていたらしいのですが相手方が資金繰りに苦しくなったらしく入金がされずに私たち一家の口座が差し押さえられてしまいました。

名義変更については費用がかかるからと渋っていたようです。

そこで質問なのですが、現状を上手く解決する方法はないでしょうか?

建物の名義人も母で登記簿上も母親所有なので最悪は売り払えないかとも思っているのですが、、、
ちなみにマンションの支払いは購入して数年後に父親が亡くなり、その団信保険で支払い済みなので相手方は父親が亡くなるまでの数年分のお金しか払っていないようです

Step1-2通報内容入力

お名前必須
メールアドレス必須
通報本文必須
利用規約確認必須利用規約はこちら
禁止事項確認必須禁止事項はこちら