テナント物件のスペース貸出について教えてください!
2012/10/26 sino6552
室 拓也
- 不動産キャリア:
- 7年
- 地域:
- 東京都
- 取扱い種別:
転貸借に関しては特に免許は要りません。大家さんの了承を得るのが一番のハードルでしょう。入居テナントの形態によっては各方面の届け出・許可等が必要になってくる場合があります。転貸テナントが原因で発生した問題の責任の所在など、注意すべき点はたくさん出てきますよ。大家さん・建物管理会社とよく相談してください。
回答日:2012/10/26
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
20
早々のご回答ありがとうございました。
大変勉強になりました。
現状は様子をみながら運営し、本気で「貸したい」という状況になりましたら、大家さんへ相談してみようと思います。
2012/10/26 17:38:49 コメント:sino6552
家主様に許可を取るほかないかと思います。契約書に転貸のことについて記入されているかと思いますのでよくご確認・相談をされてください。
回答日:2012/10/30
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
5
ご回答ありがとうございます。
転貸可能か否か、契約書を確認します。
通常は、「どうぞご自由に」なんて言ってくださる大家さんは少ないのでしょうね^^;
2012/10/30 14:02:45 コメント:sino6552
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数