- いえらぶ不動産コラム>
- 住まいのノウハウ>
- 【動画】デバッグ用
住まいのノウハウ
【動画】デバッグ用
目次
一見にキレイに見えるキッチンでも、引き出しを開けると、中はごちゃごちゃ…
という方も多いのでは?
こんなごちゃごちゃした引き出しの中をスッキリさせてくれるのが、100均アイテムなの
です!
ごちゃごちゃ収納・・・
この子達を使います
全て100均で購入したものばかり!
シンプルなものでまとめれば、統一感が出てきっとスッキリ見えるはず!
はじめに、引き出しの物を全部出して
まずは引き出しの底にシートを敷いていきます。
細かいところも怠りません。
これで安心して調味料を収納できますね。
ごちゃごちゃの原因達を一気に100均アイテムに入れ替えていきます
多種多様な袋に入った調味料を、シンプルな容器に入れ替えていきます。
全部同じ容器なので、中身が分かるよう蓋にラベルをはっておきましょう。
作業が終わったらさっきの引き出しへ調味料を戻します。
すると…
100均アイテムだけでキッチンの収納が簡単に…!
理想のキッチンになりました。
これでもう、ごちゃごちゃの引き出しとはおさらばです。
これが全て100均のアイテムでできるなんて素敵!
皆さんも、キッチンの100均収納、ぜひお試しあれ!
動画を見る方はこちらからどうぞ
いい家選ぶ、いえらぶ
▼あなたはどんな「いい家」に住みたいですか?
いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます。
よりクリアな情報から、あなたにぴったりの
いい家を選んでみませんか?
「いい家」を探す
この記事のタイトルとURLをコピーする